- ありがたいことに更新が続いている。更新プレゼントのハウスクリーニング3件目の詳細をもっていくと、換気扇の調子が悪いと教えてもらった。日常のささいな不満を早く解消できれば、大家としてもHappy♪06:24 via web
Powered by t2b
- 相続と遺言の本をいくつか斜め読みし、夫と私の遺言を書いてみた。未成年後見人の指定は最後に親権を行う者にしかできない(例えば、夫と私のどちらかが死んで残された方)けれど、予備的遺言(遺言者より先に死んだ場合に備えた二次的遺言)を二人とも書いておけば、大丈夫な気もした。確認しよう♪05:19 via web
Powered by t2b
- 更新プレゼントとして初めて行った、専門業者によるハウスクリーニング。とってもよかった!とお礼のメールがあった。お部屋がきれいになるのは、大家としても嬉しい。気持ちよく、長く暮らして欲しい♪04:17 via web
Powered by t2b
- 2部屋とも仕上がったと連絡があったので、飾りつけに出陣。素敵な人が楽しく暮らしている様子を思い描きながら、飾ってきま~す。思考は現実化する♪05:59 via web
Powered by t2b
- 早く回復されることをお祈りしています @akachan0626 親父がICU05:11 via web
- 今日は飾り付け品を買い出し後、娘と親子茶道教室の予定。若い頃に習っていたのだけど、ちゃんと飲めるか?足がしびれないか?不安(汗)でも、本格的なお茶室なので楽しみ♪05:16 via web
Powered by t2b
- 消防点検の報告書が届いた。3年に一度の報告義務があるのでささっと捺印。1棟では避難ハッチの劣化が指摘されたので修理予定。9万は痛いけれど、命に係わることなので即♪05:58 via web
Powered by t2b
- 週末美容院が混んでいてあきらめたら2時間空白ができ、仕方なく夫プッシュの定借物件見学(笑)思いのほかよく、夫の熱意に負けて、指値を入れることになった。金額も大きくなく、定借について勉強するいい機会。ご縁がありまうように♪05:47 via web
Powered by t2b