安い消火器を探す
消防点検に備えて、ふる~い消火器を交換しなければ。
点検業者の見積によると、消火器は10型で6000円。
どうやら、古い消火器は処分費もかかるらしい。。。
もっと安くて、処分費無料のところを探した♪
点検業者の見積によると、消火器は10型で6000円。
どうやら、古い消火器は処分費もかかるらしい。。。
もっと安くて、処分費無料のところを探した♪
入居者アンケート
実は大家になってすぐに、入居者アンケートを実施した。
今後手を入れていく優先順位が夫と私ではかな~り異なったから、
では、入居者の皆さんのご意見を聞くことに。
大家になった挨拶状と「入居のしおり」とともに配った♪
今後手を入れていく優先順位が夫と私ではかな~り異なったから、
では、入居者の皆さんのご意見を聞くことに。
大家になった挨拶状と「入居のしおり」とともに配った♪
安く安心な消防点検を探す
年間の管理費を把握するために、既に管理会社から、
消防点検の見積はとってあったけれど、見積を3社はとるぞ~。
調べているうちに、消防点検だけができる会社よりも、
防災対象物点検事業者の方がプロで安いと判明♪
消防点検の見積はとってあったけれど、見積を3社はとるぞ~。
調べているうちに、消防点検だけができる会社よりも、
防災対象物点検事業者の方がプロで安いと判明♪
不動産業者挨拶回りで、即入居申込!
土曜に最寄駅周りで8軒(9軒-1軒)の不動産屋さんに挨拶した。
昨日日曜は、反対方向の少し遠い駅周りで3軒に挨拶に行って、
物件に掃除や補修に戻ると、なんと内見者を乗せた車が!
そして、すぐに入居の申込みをしてくれた♪
昨日日曜は、反対方向の少し遠い駅周りで3軒に挨拶に行って、
物件に掃除や補修に戻ると、なんと内見者を乗せた車が!
そして、すぐに入居の申込みをしてくれた♪